| 期 日 | 大 休 憩 | 昼 休 憩 | 天候・気温(外) | 備 考 |
| 6月8日(火) | 120人 | 136人 | 曇り・26℃ | |
| 6月9日(水) | 高学年のグループが「ろくむし」をして遊んでいました。これから、さらに拡がるか?体育委員会では、遊びの広報活動にも力を入れていきます。 | 快晴・27℃ | ||
| 6月11日(金) | 178人 | 162人 | 晴れ・29℃ | |
| 6月15日(火) | 0人 | 0人 | 雨 | |
| 6月18日(金) | 0人 | 0人 | 雨のち曇り | |
| 6月22日(火) | 150人 | 185人 | 晴れ・28℃ | |
| 6月26日(土) | 保護者や地域の人たちと芝生植え付け | |||
| 6月29日(火) | ペットボトルを持ってみんな張り切って水やり | |||
| 7月2日(金) | 190人 校庭周辺の遊具で遊ぶ人 水やりを一生懸命する人 |
雨 0人 | 雨 | |
| 7月6日(火) | 148人 | 132人 | 晴れ | |

| 期 日 | 大 休 憩 | 昼 休 憩 | 天候・気温(外) | 備考 |
| 9月1日(火) | 132人 | 164人 | 晴れ・35.0℃ | 大休憩は体育館へ夏休み作品搬入 |
| 9月3日(金) | 118人 | 127人 | 晴れ・36.5℃ | 5年生校外学習 |
| 9月7日(火) | 128人 | 146人 | 曇り・29.0℃ | 今週から運動会練習開始 |
| 9月10日 (金) |
167人 | 134人 | 晴れ・34.0℃ | 昼休みや大休憩には応援団が体育館で練習 |
| 9月14日 (火) |
133人 | 126人 | 晴れ・30.0℃ | 昼休みや大休憩には応援団が体育館で練習 |
| 9月21日 (火) |
151人 | 112人 | 晴れ・31.0℃ | 昼休みや大休憩には応援団が体育館で練習 |
| 9月24日 (金) |
146人 | 運動会準備 |
| 期 日 | 大 休 憩 | 昼 休 憩 | 天候・気温(外) | 備考 |
| 10月1日 (金) |
151人 | 143人 | 晴れ・28.0℃ | |
| 10月5日 (火) |
132人 | 127人 | 曇り・24.0℃ | |
| 10月12日 (火) |
180人 | 204人 | 曇り・25.0℃ | 後期の始まり |
| 10月15日 (金) |
221人 | 218人 | 晴れ・23.0℃ | |
| 10月19日 (火) |
104人 | 154人 | 晴れ・24.0℃ | 6年生修学旅行 |
| 10月22日 (金) |
236人 | 265人 | 晴れ・23.0℃ | |
| 10月26日 (火) |
143人 | 122人 | 曇り・19℃ | |
| 10月29日 (金) |
166人 | 106人 | 曇り・18℃ |
| 期 日 | 大 休 憩 | 昼 休 憩 | 天候・気温(外) | 備考 |
| 11月2日 (火) |
216人 | 278人 | 曇り・16.0℃ | |
| 11月5日 (金) |
238人 | 205人 | 晴れ・18..0℃ | |
| 11月9日 (火) |
137人 | 124人 | 曇り・17.0℃ | |
| 11月12日 (金) |
103人 | 190人 | ||
| 11月16日 (火) |
175人 | 137人 | 晴れ・15.0℃ | 学習発表会が近づき,休憩時間も練習する人が増え始める |
| 11月19日 (金) |
140人 | 144人 | 晴れ・14.0℃ | |
| 11月26日 (金) |
235人 | 雨 | ||
| 11月30日 (火) |
227人 | 6年 校外学習 |